6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:02:34.24 ID:X5ZVWBVK.net
そもそも宇宙の起源は韓国なんだから、
今さらどうでもいいじゃん。
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:04:52.20 ID:Ws3sLpjI.net
あるわけ無いだろw
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:10:14.32 ID:qU216b6g.net
またはじまったwwww
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:03:40.15 ID:gdrmn9h1.net
種籾を食いたくなるチンピラの起源の間違いだろ
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:05:43.47 ID:Nnb3L3oM.net
また、いつもの病気か
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:04:26.50 ID:b3tlPXRR.net
例の万能壁画はよ
(馬鹿だから気候の矛盾すら理解できない)
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:03:27.24 ID:dStn4SUO.net
米はな、亜熱帯熱帯地方でしかとれないぞ
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:04:30.97 ID:kP4Ta2DI.net
米の原種は熱帯性。
温帯-中寒帯気候の地域での起源はありえない。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:33.39 ID:fZTXc0CC.net
>>11
考古学vs植物学、農学 この記事は考古学w
466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:10:42.06 ID:UW/qoZ5i.net
>>11
当時もっと暖かかったって可能性はないかな
607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:27:20.04 ID:Et+gBanI.net
>>466
>稲の起源と進化の研究、氷河期後期の気候と植生を研究するための重要な遺跡として評価される。
氷河期後期だぞ。
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:17:49.19 ID:4E3fnDUp.net
BC1万3000年は氷河期の真っ最中だよwww
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:07:16.85 ID:hRS42JqJ.net
米の起源がこんな高緯度なんてあり得なくない?
548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:19:09.95 ID:NMDxqSwP.net
>>21
ポールシフトでもしたんじゃね?(鼻ほじ
559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:20:57.62 ID:VKLsr0Bh.net
>>548 ちな当時氷河期
579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:23:27.26 ID:Os6itjyn.net
>>548
6000年前は今よりかなり温暖な気候だったと聞いたことがあるが、この記事では氷河期真っ只中に見つかったとあるなww
592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 19:24:24.52 ID:hGJpgOji.net
>>579
測定まちがえてんだろ
どうせ1桁くらい
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:05:06.45 ID:CXvcJ9Sm.net
日本からは、
1万8000年前の米が出てるが??
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:06:35.80 ID:7r9d6mHS.net
>>13
<丶`Д´>「え…?ちょっとお待ちくださいニダ」
(馬鹿共の戯言は聞くに値しない)
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:06:41.10 ID:zWYCbM3B.net
もう、呆れて言葉もでないニュース
恥ずかしい歴史しかない乞食の国は、
起源をねつ造して誇らしいらしい
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:18:34.91 ID:1oWEiw5I.net
こいつら稲作の歴史知らんのか?
厚顔無恥どころじゃないな
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:05:54.49 ID:/nZ8Sjl3.net
あらゆる事象の起源が韓国なんだから
米とか桜とかわざわざ個別に言わなくてもいいんじゃねーの?
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:07:12.87 ID:wOXasXhN.net
背中を優しく叩きながら
「はいはい」って言ってあげるべきなんだろうね
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:18:04.47 ID:lqfyrLmJ.net
米だけじゃない
麦もトウモロコシもトマトもジャガイモも韓国起源だよ
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:18:52.46 ID:2iV1L/Kg.net
>>67
( ´・∀・`)ヘー
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:29.72 ID:eO/iLATw.net
>>1
こいつら、
稲作北限とか絶対に知らんぞ。
朝鮮人。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:35.16 ID:FolYyB6z.net
まあ、執筆者に無断で書き加えたんだろうな。
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:56.92 ID:uK/DkYsn.net
仮に「現在出土した中で、世界で一番古い種籾」
だったとしても
米が亜熱帯〜熱帯の植物である以上、
韓国が原産地/起源であるわけはないわな。
相変わらずアホ過ぎるww
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:12:38.36 ID:6fX17nA/.net
まず、米は熱帯植物だぞ
え、熱帯の起源もウリニダってか
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:08:44.44 ID:7r9d6mHS.net
1億歩譲ってそうだとしても、
韓国も朝鮮も関係なくないか?w
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:12:20.38 ID:JxlIw8mG.net
そんな古代に韓国って名前の国は
存在してないよ。
また韓国人の工作員の仕業やな。
(歴史を忘れた馬鹿共への施しは全て誤り)
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:13:21.40 ID:rIg9eBz9.net
で、なぜか食べてるのはジャポニカ米。
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:12:05.02 ID:sBIXEq5s.net
こいつら日本に教えてもらった
稲を育ててるだけで、
東北人の改良の苦労を知らないからなぁ
これもヒラマサオリンピックでお披露目するの?
言ってしまえば、あとは野となれ山となれだしね
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:14:41.59 ID:/K0kq09h.net
寒冷地で、日本の農業研究者達が苦心して品種改良して、
ようやく安定した米の生産が出来るようになったのであって、
それまで、ほとんど稗や粟食ってた国がか?
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:21:43.42 ID:AnVjNhPX.net
>>55
韓国で白米が茶碗いっぱい食べられるようになったのは、1990年代に入ってから。
風呂も週一回入るのがせいぜい。
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:12:14.38 ID:dStn4SUO.net
ソウルオリンピックの頃までムギ食えってやっていたのを
忘れている馬鹿チョンw
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:11:22.90 ID:FolYyB6z.net
またお約束の、稲だと思っていたら
韓国での故意の誤訳による
別の植物だったとかって落ちじゃないのか。
「王稲」とか「版万年前に名づけられた皇帝稲」とか。
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:22:45.00 ID:6yLNmJX6.net
見た感じ、種籾というより籾殻だな。
籾殻はかつては緩衝材に使われた
(日本でも昭和40年代前半ぐらいまでリンゴの輸送は木箱に籾殻を詰めてその中にリンゴを入れていた)から、
中国からこわれものを送った時に
緩衝材に使った籾殻ってとこだろう。
中に種子(玄米)が残っているとすれば、
当時は脱穀の技術が稚拙でうまく脱穀できなかったものが
籾殻に多く混じっていた、ということで説明がつく。
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:09:30.37 ID:z2wpXRRK.net
ただ種もみが出土されたことが分かっただけだから
稲作(人為的、人工栽培)の起源ではない
但しこれをどうアクロバティックに
絡みつけて来るかが今後の課題
桜同様に
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:16:13.87 ID:UNeiPGk3.net
実は米じゃなかったか
年代をごまかしたか
他に何かある?
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:27:00.56 ID:eO/iLATw.net
>>61
稲科植物を米とハングル脳変換
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:33:14.02 ID:aRb3W6fh.net
>>108
このスレでいちばん説得力ある
183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:42:25.74 ID:D0LOuD3S.net
>>108
これだ!
199 :ステンレス鉱山:2017/05/08(月) 18:46:15.34 ID:zu/LZ5hZ.net
>>108
あーなんか納得
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:23:04.28 ID:7cXWxtp4.net
馬鹿馬鹿しくて話にもならんなww
亜熱帯の植物である稲が朝鮮半島原産のわけがないだろうが。
キチガイもここまで来ると
「世界遺産」クラスだな。
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/05/08(月) 18:24:57.05 ID:RTJueLF4.net
>>94
韓国起源説ってのをユネスコの世界遺産記録として保護しないとならんのじゃないかな。
もはや一つの文化だよ。
1638 東京地検に異変 http://wp.me/p78i7K-YB
1639 東京地検に異変2 http://wp.me/p78i7K-YF
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
四六時中妄想してる奴に付き合う必要なんかねーよ
稲の起源って書けば勘違いしない
( ´∀`)そして今年もノーベル症(笑)欲望と衝動と妄想のニダーランドに帰れや
あいつらならありえるし
まともに答えると、朝鮮人は農業史や気象学を学んだことが無いんじゃないかな
朝鮮半島では農業が出来ない環境にあった事も知らないんじゃない?
イヌネコ追っかけまわして狩猟して、目をつり上げシバキ倒して調理して
食べたら出して、また食べる。のだから、歴史はわからんなもんだなw
なんで自国の食文化を誇らず他に起源があるものを捏造して取ろうとするんだ?
誇って世界に売り出してみせろよ
盗んで虐待して殺した犬肉猫肉と食糞をよ
第一法則
日本社会で日本人に発見・発明され、人気を博した物品・文化は、十数年後に、朝鮮人製として世界中に宣伝される。
第二法則
日本社会で犯罪行為を告発された人物と犯罪事件の加害者は、通名(日本人名)で報道されるが、必ず在日朝鮮人である。
第三法則
日本社会のTV番組は、朝鮮人の露出度が高くなると、その番組の人気が下降するように、朝鮮人露出度と人気は反比例する。
第四法則
日本社会で自分を日本人と宣伝して回る者は朝鮮人の可能性が高く、諸外国では日本人のフリをして悪事を行い反日感情を高める。
第五法則
朝鮮人に都合の悪い出来事は、全て日本人に責任転嫁するが、その悪因悪行が常にブーメランのように朝鮮人自身に突き刺さる。
第六法則
韓国大統領は、任期末期になると何かの犯罪騒動が持ち上がり、逮捕・自殺等の悲惨な末路を歩み必ず破滅する。
第七法則
朝鮮人を自分の仲間として組織の中に引き入れた日本人の権力者は、二世代(四十年間)のうちに必ず破滅する。
第八法則
朝鮮人と軍事同盟を締結した国家と民族は、朝鮮人と一緒に必ず敗戦する。
第九法則
「Kの破滅の法則」の威力は、二十年周期で非常に強まり、不幸・混乱・崩壊・壊滅という順序で悪化してから最終的に破滅する。
第十法則
朝鮮人のDNAであっても、その心が日本人のように清明直なら「Kの破滅の法則」は発動し、その破滅被害を受ける。
第十一法則
日本国籍を持つ「日本人」と見なされていても、そのDNAと心が朝鮮人なら、毒蛇が自分の毒に耐性をもつように「Kの破滅の法則」は発動せず、その破滅被害を受けない。
第十二法則
朝鮮人に深く関わるイメージ・キャラクターのような象徴的存在になってしまった場合、その人物は「Kの破滅の法則」の発動体となり、この発動体と関係をもった日本人に「Kの破滅の法則」が情け容赦なく襲いかかる。
韓国・聯合ニュースによると、菅官房長官は「日本と韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国で、大統領選の行方は、特別の関心を持って注視している」とし、「韓国新政権も日韓合意を着実に実施するとともに、さまざまな分野で日韓協力を進めていきたい」と述べた。
大統領選の有力候補が、日韓合意の再交渉を主張していることについては「合意は日韓両国間で約束したものというだけでなく、国際社会からも高く評価をされたものだ。日本政府は韓国側に着実な実施を求めていく」と述べた。
Record china 配信日時:2017年5月9日(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/b177540-s0-c10.html
ススキならほっといても結構寒いとこでも育つ。
知らんかったww
ここもクソワロタwww
皇室もウリナラ起源から伝わっていったなんて冗談をいうのはやめろよ!!WWWwwwwwwwww
バカチョン!!!!!!!!!!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうやって平気で嘘ついて必ず裏切る朝鮮民族であっても、何百年もの間飢餓だった事くらいは知ってそうだが、日本が助けた事がよほど気に食わんのか
もちろん日本に感謝する事もなく、嫌がらせが出来れば良いと、嫌われてでもいいから無視はさせないと、常に注目を集めようと、
世界はまだ騙せると、
開き直ったキチガイの国、サウスコリア
幸せそうでなにより。
地球から出て行ってくれない?(真顔)
責任取ってちゃんと処分しろよマジで。
反日教育止めないと、中国の属国になる未来しかなさげだよ?ww
韓国にはマトモな植物学者居ねーのか?
本気で韓国と断交したいなら、ウリナラファンタジーネタに反応しないほうがいい気がする
これ以上何の栄誉が欲しいのデッカ
贅沢でっせ
だから慰安婦っていう願望妄想も生み出したわけか?
(オレは朝鮮以外に対しての犯罪はあったと思うが朝鮮人に対しては事実無根だと思う)
このうち古代から現代に至るまで日本で発見された米の遺伝子は2つしかない
・日本米の遺伝子NO.1とNO.2
・支那米の遺伝子NO.1〜NO.7まですべて揃っている
・朝鮮半島の米の遺伝子NO.2〜NO.7までの6種類が揃っているが、NO.1だけは存在しない
日本の稲作開始は
陸稲栽培で約6700年前
水稲栽培で約3200年前
朝鮮半島では
水稲栽培は約1500年前
朝鮮半島では
九州北部と栽培法が酷似していることや
遺伝子学的に日本の古代米に満州から入った米の遺伝子が交雑した米が多いことなどから
水稲は日本→朝鮮半島へ、陸稲は満州経由で朝鮮半島へ伝わったことが判明した
支那政府の研究機関でも調査が進み間違いないという結論が出ている
朝鮮半島の米はNO.2の遺伝子が70%を占める
米が朝鮮半島に導入された初期段階でNO.2の遺伝子が多く伝わっていなければならない
日本から2種類の遺伝子を持った米が朝鮮半島に渡ったものの
NO.1の温帯ジャポニカ種は朝鮮半島に根付かず
NO.2の遺伝子のみが広まり
そこに満州から米が入ってきて、NO.2の遺伝子を持つ米と交雑したと考えると朝鮮半島の米に遺伝子的な説明が付く
支那にはすべての遺伝子が満遍なくあるので、特定の種類の遺伝子だけを多くして朝鮮半島に伝えるのは無理だ
米がある程度に食えるようになったのは日帝時代、それ以後80年代まで余り取れなくて「愛国運動」とか称して弁当のお米を半分雑穀にしようとかしていた連中なのに。
半島に住んでたのは、おそらく和人、別の言い方をすれば日系人。
その後エベンキ族の一部が満州の方から南進して来て
倭国の属国(百済)(高麗)を侵略して半島を乗っ取ったんでしょ。つまり(新羅)が
そういう見方をすれば、米の起源は日本人の祖先に求めるべきだ。。。
マジっすか? 朝鮮人にはいつも驚かされますわ
中国・韓国という国すらない時代の話だし
BC1万3000ゴロの世界は氷河期。それでも文明は十分発生している。
日本は旧石器時代。海外だとBC2万には世界最古の時が中国で出土している
朝鮮神話最初の王朝、檀君朝鮮の初代王である檀君の即位年がBC2333年
天地創造アダムとエバの時代がBC4004年って事らしい
ファンタジー的には神が発生する前の米って事になる
ちなみに日本神話はBC666の時に神武天皇が天孫降臨から179万2470余年経ったと言っているのでイザナギイザナミの話はBC179万5146年以前ということらしい
この180万年前の時代だと世界ではアフリカから人類が散らばっている頃な。
日本神話の天孫降臨の話しってのがあながち歴史的に理にかなってるかも知れない。
○世界最古の土器が中国で出土している
https://www.youtube.com/watch?v=Rv1bhNtoMww
【金正〇錯乱中】中朝関係〇壊、金正〇氏暴挙に北内乱寸前 懸念は韓国大統領選、米国重大決断も
https://www.youtube.com/watch?v=lK6ILV4uXJ4
長い間の品種改良でようやく温帯でも栽培が可能になったのに
日本の東北並みの気候の朝鮮半島が原産地とか
気違いに磨きがかかったな
半島では稲作を教えてくれた民族をゴシレイと敬っているんだよ、ぺ・ヨンジュが「高矢禮」というレストランを日本で開いている、店名はそれに因んだものかしらんが、これがどんな民俗か不明だが、語呂からして呉人の可能性がある
氷河期も亜熱帯気候も韓国起源。とか
草木もない不毛地帯だったそうですけど?
それが収まって5000年くらい前に縄文人が半島に渡り
その後日本から稲作が伝わってると
遺伝子研究ではっきりしてたじゃないの
相変わらず科学的根拠を理解してないねぇw
考古学は事実の積み重ねによって解明されるが、韓国の場合だけ結果ありきからスタートするので矛盾だらけだから後で崩壊する。
こんな事ばかりだからノーベル賞取れないんだぜ
だから世界中のありとあらゆるものが韓国起源と云っても差し支え無い位なのでしょう。
お大事に。
米の起源を主張するなら、当然米が出てくる神話もあるんだよね?
素晴らしい世界ニダァ!
ホルホルホルホル〜
証拠って何ニカ?
少なくとも18年前に言ってたのは見た。
稲は熱帯植物、寒い朝鮮が起源なんて日本ではその嘘、子供でも解ること。
桜の話と云い、朝鮮人というのは科学に全く向いていない知的障害民族。
稲の原種の研究は、確か京大教授中尾佐助先生が調べておられた記憶がある。
>もはや一つの文化だよ。
止めた方がいい普通の人間なら皮肉を言われ馬鹿にされてると気付くし
それによって羞恥心や矛盾を感じて馬鹿な事を言うのを止めようとするが
チョンは本気にしてさらに増長するのがオチだぞ
さらに鬱陶しくなるから普通に論破なりしてボコボコにするべきだ
認知バイアスでどうせ矛盾も間違いも認めないだろうが言わないといけない
ほんと面倒くさいゴミ共だよやっぱり死滅させんといかんな
好きなだけいいなさい
起源が韓国だからどうなの
なんか偉いのそれとも優秀だと言いたいの
ほんと韓国人てかなしい人種ですね
なんで中国人と韓国人は日本人のような性格にならなかったのでしょうか
残念です
Popular girl band Keyakizaka46 欅坂 performs in outfits modelled on uniforms of Nazi Waffen-SS officers.
Yasushi Akimoto, the band’s producer and lyricist, will help produce the opening ceremony for the Tokyo 2020 Olympics.
Shinzo Abe recognized Mein Kampf as a schoolbook.
A popular Japanese girl band set up by an executive board member of the Tokyo 2020 Olympics organising committee has been criticised for giving a Halloween concert in costumes modelled on Nazi Waffen-SS uniforms.
Yasushi Akimoto and Shinzo Abe are very close.
無知な奴はそれにどうしても騙されるしそういうのに限って行動力だけはいっちょまえだったりする
きちんと反応していかないとあとで余計面倒になるだけ
飼い犬が、行方不明になったら、在日の腹の中にいる。