12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:52.25 ID:B6GbnLjU.net
国際的な恥ばっかりだなw5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:30:43.03 ID:qO3/sqSX.net
ペラペラで中身が何も無い13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:52.73 ID:E1N1m7xv.net
韓国でオペラって24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:42:35.80 ID:IY9B1QoB.net
>>13 『病身舞』 ニダ9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:18.84 ID:fTr+NaDM.net
病身舞スタジアムを作るニダ18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:35:45.55 ID:LCjM2OwH.net
チョン国でオペラハウス?
デザインパクリより笑えるわ2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:23:23.75 ID:tKqDYX9J.net
>>1
> 「これが同じというなら、スマートフォンはみんなiPhoneの偽物だよ」
スマホと街の看板になる予定の構造物が一緒とは、
流石に文化不毛の朝鮮民族らしくて素晴らしいとしか言いようがない(パクリ元を下に持ってきてるぞ…「ウリの方が優れてるニダ」とか思ってそう)4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:28:22.03 ID:pwCHSHjQ.net
>>1
画像
>趙政和市会議員は、釜山オペラハウス(上)がオスロオペラハウス(下)の「偽物」と指摘した。
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2017/06/16/nryoonm20170616152125_X_02_C_1.jpg

ttp://daily.hankooki.com/lpage/society/201706/dh20170616153516137890.htm10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:21.59 ID:n78AVzxS.net
>>4
お!劣化コピーと違うじゃないかw
中は体育館だろw130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:05:13.38 ID:+CY5CpqY.net
>>4
あれ、上の方がカッコいいような…キムチ菌が脳に回ったか?8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:32:06.40 ID:LYZSqYYX.net
>>4
ショボいから許す61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:16:16.46 ID:8y19agRQ.net
>>4
ひょっとして、
オペラグラスという駄洒落か?28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:46:01.80 ID:6FEY+ZJg.net
>>4
>「二つのオペラハウスを比較すると、デザイン面では曲線(釜山)か直線(オスロ)の違いだけで、コンセプト自体は同じだ」という。
曲線(釜山)か直線(オスロ)の違いだけでこうも差がつきますかねえ?103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:06:27.02 ID:LINbEQDD.net
>>4
まあ海浜にオペラハウスを作ると云うコンセプトの時点で、真似と言われても仕方ないだろうね。見た目は悪くない。(どうせパクリの韓国だからと手抜きされてんじゃね?)26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:43:52.99 ID:6AXG88bz.net
同じデザイン事務所なんだから問題ないだろ?32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:49:25.81 ID:1CvOSskU.net
外国の建造物をリスペクトした って言えば済む話じゃないの?
それにノルウェーの会社がデザインしたんだろ?韓国関係ないじゃん
いつも恥もへったくれも無いくせに、こんな時だけ恥ずかしいとか訳わからん国民だな33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:50:21.98 ID:AVhqHVsF.net
同じ事務所の設計だそうだし
まあ良いんじゃないか
同じ人が設計しているからパクリでもないし
韓国人の要望に合わせてオスロのより安く済みそう34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:50:45.89 ID:2aydLx3M.net
というか完成予想図通りに完成したら大したもんじゃね?64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:19:15.94 ID:RrX9cU9V.net
>>34
曲面を構成するのは難しい。
施工段階で曲面が直線に修正され、結果的にはウリ二つのものができると思う。
韓国ではよくある話。37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:55:16.10 ID:hB4A2ifr.net
韓国のパクり文化を象徴しててええがな(悪魔に魂を売った韓国人にはファウストを聞かせてやれ)39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:56:14.74 ID:iJUPP4Ou.net
そもそも韓国でオペラなんて誰もこねーだろ19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:35:57.45 ID:YyElR01n.net
大体、なんでオペラなんだよ。
アリランハウスとかK-POPハウスにしとけよ。22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:41:27.28 ID:jRfITyQA.net
いやまずオマエラはパイプオルガンをちゃんとホールに置けよ
サンサーンスの3番とか、マーラーの2番8番をピアニカでやるのかよwww23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:42:22.83 ID:mdZ65HfL.net
そもそも韓国にオペラハウスが必要か?27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:44:14.07 ID:OLAXY7/C.net
そもそも千ヨンってオペラを演ったり観たりする文化ねえだろ。
ああ、オペラハウスという名のイアンフハウスか。25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:43:22.62 ID:mjPh2qJv.net
似てないと思うが
オペラハウスの需要なんてあるのか?
しかも釜山で。
それよりも釜山の高波にたいする海岸整備考えたほうがよさそうなんだが30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:46:46.61 ID:NIaDZVKo.net
韓国には、オペラに匹敵する伝統的な演劇がないんだろ43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:01:13.95 ID:c/aovMCa.net
ダンボールハウスで充分(韓国人のアホコメントが恥の上塗りといういつもの展開でした)51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:06:43.34 ID:eDZazoOj.net
今さら恥ずかしがってどうしたんだ?
禁断の果実でも食べたかなw52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:07:09.81 ID:NiCt+zbC.net
韓国人に恥という概念があったのか( ゚Д゚)38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:55:34.35 ID:Q9ellDMR.net
今に始まったことでも無いのに何を今さら恥ずかしがってんだよw>バ韓国人www
だいたいそんな欠陥建築よりもっと恥ずかしいことがおまエラには星の数ほどもあるだろうが。
まず自分を省みてそっちを一つずつ恥じ入ったらどうだw>バカチョンwww57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:13:04.16 ID:wo3YHenk.net
オマージュとかリスペクトとか言っとけばいいだろ
かかされる恥になりかねんからか そういうのには過剰に反応するな60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:15:21.57 ID:Z1QVkwh7.net
韓国人は恥を感じるポイントが分かりづらい58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:13:38.57 ID:ARM90FXn.net
存在自体が恥w
恥の上塗りw70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:27:39.26 ID:OcrsPOKM.net
建物がパクリかどうかより、歌劇の演者や鑑賞する習慣もないのにオペラハウス作る方がよっぽど恥ずかしいぞ、バカチョン66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:22:19.30 ID:ELIASHW5.net
韓国の国家自体がインチキじゃんか(お笑い韓国らしい盛大なオチが待ってそう)79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:36:57.43 ID:UIR9Oubc.net
いや、だったら同じノルウェーの会社に発注してんじゃねーよw
ノルウェーのオペラハウスと同じ会社が設計してんだから、これ、パクリですらねーよ
同じとこへ頼んで予想される通りの当たり前の回答ができてきてるだけですがな
ただのチョンパンジー企画の大失敗なわけで
いまごろんなってそんな文句つけられたってノルウェーの会社だって困るよ(´・ω・`)90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:52:03.21 ID:5NsOyI9b.net
設計通りにパクれればまだいい方で、
工法も外観も内装も工期も思い通りにいかず、
無理矢理完成させても、
ステージが全く見えない席があったり、
火事になってもスプリンクラーが稼働しないとか、それまでに自壊しているか。89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:50:31.08 ID:bMZsWtNS.net
待て、オスロのホールは背面に舞台装置とおぼしき豆腐が立ち上がっている。
しかし釜山のホールは背面に何も無い。
これはオリジナリティがあるのではないか。
高さも奥行きも舞台装置も無い舞台で何が出来るのか、挑戦的なホールと言えよう。95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:58:23.32 ID:bMZsWtNS.net
釜山のホールをこの形で作ると、おそらくは長大な座席と、舞台には被告人席一つしか設置出来ない。
どう使うのか、演説台にしか使えない。96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:00:50.88 ID:mtysuvfZ.net
パクリハウス100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:03:29.76 ID:bMZsWtNS.net
>>96
外見はパクリだが、機能は全然継承してない。
おそらくはコンサートホールとしても不適切で、オペラなどは不可能だ。106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:10:15.07 ID:0AVlpQnZ.net
国内に満足なパイプオルガンひとつもないから、国内で演奏出来ない曲がたくさんある文化強国がどうした
のくせ、日本でだけ演奏されるのはシャベツニダって騒いでたよな馬鹿109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 22:13:17.83 ID:AOX/W6r3.net
韓国だとオーケストラの楽団員でもそんなに仕事なくて食べていくのキツイって聞くけど
オペラなんてもっと客呼べないんじゃないの?
箱だけ創れたらあとはどうでも良いってやつか92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:55:23.61 ID:PGLyVUGw.net
釜山沖で海難事故が発生したらカラオケホールになるのか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=e41xiQIEgcU
【海外の反応】トランプ大統領「めったに人を褒めない娘のイバンカが、安倍さんにまた会いたいと言っていた」
https://www.youtube.com/watch?v=1gaqRITG70A
イヴァンカさんが日本を守る。
https://www.youtube.com/watch?v=S_gBX2WKFgc
↓
【安倍晋三】 応援動画 「日本を取り戻す」
https://www.youtube.com/watch?v=up5aqDSGzVE
日本の選挙は、日本人と在日コリアンの戦いです
https://www.youtube.com/watch?v=WyBan0AXQpg
【韓国崩壊】安倍首相が在日潰しの『すごすぎる切り札』を発動!!!
https://www.youtube.com/watch?v=KqVOOW_b1Zs
自衛隊 日本のマスコミまとめてドカン!【壊滅計画】
https://www.youtube.com/watch?v=M3IWzB-F08M
在特会と安倍氏が仲良く握手する動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OWxwqR6bDCQ#t=474s
↓
●注 在日特権を守るために安倍氏と桜井誠氏を叩いてるコシミズ親子三人(支那工作員・不法滞在者・不正受給者・通名)を潰すためだw
リチャード・コシミズ支那工作員はよく知ってるよ by 元独立党会員
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
オリジナリティー求めるなら計画段階でそれを伝えて居ればよかっただけ
決定後に文句つける習性の方がよっぽど恥ずかしい
カラオケ大会に箔をつけるために必要
もしそうなら笑いをこらえる自信がないwww
理解したくないけど
この議員ライバル会社の金が入ってイチャモンつけてるに1000ヲン
偽物の代名詞だったのをふと思い出した
「お金をだしてオペラを鑑賞する文化」が無いのに、観客をどうするつもりなんだ?www
たんに失敗するだろーから最初に自分たちで格下げしてるだけじゃねーの???
「お金をだしてオペラを鑑賞する文化」が無いのに、観客をどうするつもりなんだ?www
劣化コピーした所で、海外から客がこないなら、比べる事もないから、気にしなくていいんじゃね?
1679 地検返戻文書の考察@ http://wp.me/p78i7K-10q
1680 地検返戻文書の考察A http://wp.me/p78i7K-10s
1681 地検返戻文書の考察B http://wp.me/p78i7K-10u
1682 懲戒請求アラカルト3 http://wp.me/p78i7K-10x
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
「何???ニダ」
「オペラハウス」?
「それって、儲かるのか???」ニダ・・・
建物の起源はウリ
謝罪と賠償するニダ
安定飛行の電波テョン
Kの法則は絶対 関わらないほうがいい
そりゃぁ演目に寄っちゃ必要無いし、無くとも出来るが素からオペラ聞く様なミンジョクじゃねぇじゃんwww
どっちもノルウェーのデザインだと知って納得したわ
どうせケンチャナヨ工法でデザイン通りにならなかったり
1年経たずに崩壊が始まるハリボテだったりになるんだから
どんな優秀なデザインも意味ないけどさw
これらの楽器の正式名称は「鍵盤ハーモニカ」という。
ちなみにパイプオルガンだが、電子オルガンでも十分オケと共演できるところまで進化している。
地方のステージでもパイプオルガン必須の曲が演奏できるようになったのは、科学技術進歩のお陰だな。
まぁ正直オペラの需要があるかどうかは気になるところですけど。
劣化じゃなくて上の方がデザイン的に良くない?
只オペラハウス作っても見に来る人がいるのか?
プサンのは悪くないデザインだけど
オスロと比較するとショボく見える
デザインより雨漏りしないように完成できるのか?
ほんとそれ
たぶん体育館と化すなと
というか、最初からその需要しかないんじゃないのって
そもそも同じところにデザインを発注して似てしまったとしても、それは仕方ないような。
奴らがパクリだと言ってるんだから仕方無かろうに。元コメの奴らの指摘は当たってるぞ。
文化施設を作るのは悪く無いが結局アリラン歌ってるだけの無駄投資定期。
ある意味韓国を表している建物だと思うよ
そもそもパクリ以外のものが韓国に存在するのかということ
朴れるものは何でも朴る
側面は提防の"波返し"の形になってるし、ガラス張りにもなってない。
津波対策のデザインとは、さすがノルウェーの有能なデザイン会社だ。
>新東名から車が転落 ガードレールが途切れた場所で 藤枝市
パルパルメッセージ!!!!
また高速でテロか!!!!
ガードレールをすり抜けて転落ってことはガードレール側の車線を走行してる落ちた方の車に、パルパルの車が追い越し車線からガードレール側に車線変更して激突したってことでせうな。
しかも、単なる車線変更ならこするぐらいで済むところ、相当な強さで激突されたから弾き飛ばされたわけで。
つまりカーチェイス宜しく急ハンドルを切ってわざとぶつかったテロだという事なんでつね。
わかり松。
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
>法廷内の被告、傍聴席に走り警察官2人切りつけ
特定秘密保護法や安保法制やテロ等準備罪可決・施行で締め付けが強くなった途端、奇痴害増殖中(縛w
「淀川流奏法術」とかいうのを勝手に作って奇痴害動画をうpしてたようで(縛w
イヌHKでは必死にアカの巣窟の裁判所を擁護してたが、広く国民に傍聴の機会を与えるためとか何の関係もねぇわ。
他人を切りつける以前に、被告が自札したり証人を襲撃する可能性を考えれば被告人の身体検査をするのは当然なはずだが保釈中で外から入ってくるにも拘らずノーチェックとかあり得ねぇだろが!!!!
( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!
http://ameblo.jp/tenkomoriwotisure/entry-12284679838.html
日本は韓国の事言えないんだよねw
おフランスのエッフェル塔の丸パク超劣化ダサイ版が東京タワーねw
ただあいつらが有効活用できるとは思えないけどw
>パイプオルガン
今は代用に使える小型のオルガンがある。オルガン付きもそれでOK。
>声楽の才能
バイロイトに一人出てたが、その一人だけ声の質が違って全体のバランス悪くなってた。
「スシ女が主人公のオペラなんて、癇癪起こるニダ!!」とか
「チョッパリがワイロ渡して作らせたに違いないニダ!!証拠はないけど心証では確かニダ!!」
だろ?w
つかよ、日本国内でも国際的に何とか通用するかなと思わせる楽団なんて数えるほどだが
半島に知られた楽団なんて皆無じゃん。卑下とかでなくマジに皆無。
>電子オルガンでも十分オケと共演できるところまで進化している。
共演出来るまでとかそういう問題ではない。
少なくとも国を代表する、それこそ海外有名オケが公演に使用する可能性がある
(興行出来るのかとか客が入るのかは別問題だが)コンサートホールが
電子オルガンなんて有り得ると思うか?w
ただアンプ通して大音量が出ればおkとか、極めてパイプオルガンに近い音とか
そういうレベルの問題じゃないんだよ。
オペラハウスの起源は韓国ニダって10年くらい言い続ければ騙されるヤツも出てくるぞw
軍相手の売春婦を強制連行された慰安婦だとか信じてるバカも世の中にはいるんだしなw
当たり前の話。純粋なオペラハウスなど日本では経営が継続出来ない。
まずオペラハウスなるものを作ったとして、それ単独で収支がプラスになるほど
日本ではオペラはメジャーではない。
普通のオケでさえ空席が目立ち、かなり経営が苦しいのに。
で経営を継続するためにオペラやバレエ以外での使用で日程を埋めることになる。
となればオペラやバレエ以外でも使用されてオペラハウス?ということだ。
それは単に多目的ホールというんだよ。
たしかにパクリっぽいしこのデザインのままのものができるとは思えないがw
それにしても韓国はピアノコンテストでも常連なのに韓国国内だとクラシック音楽のビジネスが成り立たないのは何でだろうな。
1679 地検返戻文書の考察@ http://wp.me/p78i7K-10q
1680 地検返戻文書の考察A http://wp.me/p78i7K-10s
1681 地検返戻文書の考察B http://wp.me/p78i7K-10u
1682 懲戒請求アラカルト3 http://wp.me/p78i7K-10x
1683 懲戒請求アラカルト4 http://wp.me/p78i7K-10A
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
しかも良いデザインにしてるんじゃなくて劣化してる
中国のパクりネズミと同レベルじゃんww
韓国って C G だ け は立派なのな(笑
出来あがったモノが全く追いついてないのは最早伝統かね
ああ、戦後ごたごたで鉄がなくてしかたがなく米軍の戦車を壊して、
とにかく電波塔だけは作らなければと思って必死に作ったあれね
エッフェル塔って電波塔だったんだな、へぇ
初めて褒めたるわ。
釜山の方がいいんじゃない?
オスロの方が不格好な感じがする
まあ所詮建築の事なんて何にも知らないんだけどね
だけど何でもかんでも貶してたら
中国人や韓国人と同じレベルに落ちちゃうよ
フレンチのトライスタークラスのレストランに入ってキムチがないといって火病を起こす、いつもの韓国人ね。
「自己模倣はやるな。」「アイデンティティを捨てろ。」「設計料は格安で。」
と言う条件で設計を引き受けるヴァカはいないぞ。
韓国人はオペラハウスという容器を作ればそれで満足なのだろうか?
オペラハウスを運営維持管理するのは、言ってみれば従業員3千〜6千人の赤字企業を維持管理するのと同じ。欧米は見栄を張って国民がこれを支えているわけであるが、日本では国民がそれを許さない。
あっ、うつわだけで満足しても、うつわの維持管理に年間10億円以上かかるからね。
管理人数十人の雇用が生まれるが、公務員にすれば今の政権の施策に合致する。
コペンハーゲンのも同じ。
まさに それこそが ガラクター の真実 www
こんなことが、当たり前の国ニダ!!
こんな国に、何を…「未来を…」
望むニダ・・・
出来上がったら似ても似つかないものになると思うよw
震度2で外壁崩壊。
護岸工事がお粗末な場所での台風による浸水で水浸し。
手抜き工事による天井落下。
そもそもそんな崇高な趣味を持てない民族にオペラって無理があり過ぎる。
チキン屋か死ぬ事しか選択肢がない民族だと自覚している?
とは言え、どちらも選択できないから犯罪者になるんだよね。
ノルウェーのデザイン会社も気を利かせて韓国にはこれで充分だろって事で、提案したのに
そもそも羞恥心が無いから韓国人なんかやってられる訳だし
もしオリジナリティを求めるなら、糞&泥住宅風とか、売春宿風とか、基地村風にしろよ
・・・・・・ニーダーーー
とか言うオペラを真顔で見れる自信がないw
〇火病発狂ハウス
「謝罪と賠償求めるニダー、ウリらのオペラハウスは世界文化遺産に登録するニダー。」
以前、そんな事が問題になって何かしら修正を余儀なくされた建物が韓国にあったと思うのだが?
壮大な超時空ウリナラファンタジーオペラが目白押しスミダ!
欧米からのパクリは恥じる
って図式がイミフ
つかデザイン外注してるんだからパクリじゃねーし
丹下健三の建築物とか岡本太郎作品とかみんな似てるし
ダリだってピカソだってサザンだって「節」がある
芸術って一端認められると作者自身がそれにすがっちゃう傾向
これはしかたない。
オペラなんぞ見ない連中がオペラハウスなんて滑稽なもの作ってないで、
庶民の生活に必要なインフラ整えるのが先だろ。
ホント韓国人って虚栄心しかないなぁ。
資源の無駄だから早く滅べばいいのに。
1682 懲戒請求アラカルト3 http://wp.me/p78i7K-10x
1683 懲戒請求アラカルト4 http://wp.me/p78i7K-10A
1684 懲戒請求アラカルト5 http://wp.me/p78i7K-10E
1685 懲戒請求アラカルト6 http://wp.me/p78i7K-10I
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
橋もまともに作れないのに、あの曲線は絶対施工できませんなw
早く、孫に聞かせてあげたい!