【拡散】東京裁判で戦犯とされた日本人1068人の全てが【 バチカンの大聖堂 】に祀られている!!!誰にも靖国参拝を批判する資格なんてなかった…

posted by

※参考
【拡散】靖国参拝に反対するアメリカ人を一発で黙らせる方法が見つかる!!!
http://www.news-us.jp/article/384513020.html
251 :可愛い奥様:2014/01/20(月) 10:33:49.72 ID:fgG3/FuqO
☆キリスト教世界の総本山であるヴァチカン、
サン・ピエトロ大聖堂にはローマ法王の手によって
東京裁判で戦犯として裁かれた
全ての日本人が祀られています。
現在その位牌は靖国には無く、
総本山ヴァチカンの
サン・ピエトロ大聖堂に
祀られています。
バチカンはキリスト教の総本山じゃないぞ
カトリックの総本山だ勘違いするな
プロテスタント、英国国教会、ロシア正教、ギリシャ正教(ここまで三位一体説を信じる)、コプト教等はバチカンと関係ないからな
キリスト教に総本山なんて無いからな
これはキリスト教徒へのトドメになるな
バチカンへどうぞ、って教えてやりたいな。
きちんとソースもあるし。 ありがとう
若しかしたら裏に凄い政治的なものがあるのかもしれないけれど、やっぱり信仰心から日本人を祀ってくれている訳でしょ?そういうのを政治利用しちゃ英霊に対しても当時実際に動いた人達に対しても申し訳ない気持ちになるからさ。
自分は有難うっていってこの話は終わらせよう。
×戦犯は許された ○戦犯とは冤罪であった
もちろん戦争責任がなかったって意味じゃないよ
バチカンって白人社会の頂点だとばっかり思ってた。
靖国の件で、日本の肩を持ってくれた過去があったり、戦犯とされた人たちが祀られたり、、
ちょっと今までの考え方を改めるわ。
しかし、この事が広く知られるようになると
バチカンが位牌を撤去する可能性も十分にありえる
ドイツ政府がヒトラーの家族の墓地を撤去・この世から抹消したように・・・
バチカンの意志を無視していいの?(´∀`)
とうの昔に罪状なんか無くなってんだぞ・・・。国際的にも認められてる。
「戦犯」ってのは名称が正しくない。
それにキリスト教で『祀られる』のは神と子と聖霊、そして聖人・福者あたりまで
これはミサをやって慰霊してくれただけで、異教徒をバチカンが教義的に受け入れたわけじゃない
その辺を勘違いしてると足を掬われる事になりかねない
ttp://www.japanfocus.org/-John-Breen/3312
上に出てる写真も入ってる
サンフランシスコ講和条約に則って名誉回復されてるって情報もあったし、問題無いじゃんね。
そもそも私的参拝・公式参拝ってのが、よく分からん。
慰霊って、極めて精神的な個人の行為でしかないと思うんだけどな。
つまり「信教の自由」で終わる話。
反カトリック勢力からすれば格好の標的だよ。
ttp://www.japanfocus.org/-John-Breen/3312
外国人に紹介するのならこのサイトがいいよ。
マッカーサーが靖国神社を潰そうとした時に反対し、マッカーサーを説得した聖職者2名のことやバチカンでの戦犯追悼ミサの経緯が書かれている。
しかも日本にいるアメリカや韓国のキリスト教がプロテスタント
総本山っておぼえたから使ってみたくなったのw?
総本山なんか関係ねぇよ。場所も場所だが祀られてる背景みろクソ馬鹿が。
自分はキリスト教徒でローマンカソリック名簿記載信者。
ローマンカソリックは初代法王がペトロでキリストが名指しして法王になり、キリストから天国の門の鍵を
わたされる。バチカンにはその鍵が伝えられている。皇室の三種の神器とおなじ正統性の証。
バチカンはアジアで唯一の帝国である日本を重視している。なぜなら対共産主義の同士であるから。
宗教と伝統を破壊し、神より授けられた王室を廃止する共産主義はバチカンの敵である。
ヨーロッパという文明圏で王の王がローマ法王なのだから、日本文明における神と人に位を授ける天皇とは
シンパシーを感じ、日本文明を否定する試みにはローマ法王は組しない。
ちなみに、日本ローマンカソリックは共産化して反日団体に成り下がったのは、隠れ左翼の白柳枢機卿からだ。日本ローマンカソリックの改革は急務だ。
事実は事実として多くの人が知ったほうが良い情報です。
国内外に知らせることも同じ。事実としてあることを知ってもらえるのは良いことだと思う。
ようするに宗教の教えとは赦しであり癒しであるという根本は一緒の概念だから
キリスト教(カトリック)の人達も改めて教えを考える機会になるだろう。
特別に選ばれた最優秀人種であることの証明だな
混血は絶対避けるべきである
紀元前についてはいい加減な説があるが
それは日本人に教えてはいけないことなのだ
もし世界に知れわたれば世界中が混乱するからなのだろう
この我々純血日本人の永遠なる繁栄を今ここに誓うのだ
日本人世界最高のもっとも優れた民族 これを
絶えさせるのが あいつらの狙いだということが
はっきりした
だから位牌という物が出てくるんであって、靖国は神社だから位牌は関係ない
キリスト教にはもっと関係ない
>バチカンが位牌を撤去する可能性も十分にありえる
その可能性は無いとはいえないが、それをやるとこのミサを行ってくれた、今年4月に聖人に列聖されることが決まってるヨハネ・パウロ2世を否定する事になるんでほぼ有り得ない
だからこそヨハネ・パウロ2世の業績にケチを付けることに成りかねないので(戦犯をにミサを行ったことが間違いではなく、そのことにケチを付ける連中が出てくるという意味で)、バチカンを巻き込むやり方は賛成できないと思う
信ずるものが違うとは言え、天皇陛下と並ばれる慈悲深さを讃えたお方と思えます。
カトリックは偽物だって言うキリスト系の別の宗派が言ってたりするから。
ねえ、するんだよね?www
バチカンは日本に住むキリスト教徒が神道の行事に参加することを公式に許可しているし、当然のことながらキリスト教徒が神道の神社に行くことも公式に許可している。
キモイ。日本人なりすましの方ですか?分かりやす過ぎて笑えます。
そゆこと日本人は言いませんからね。あしからず。
これ創価なら一学会員が犬作に楯突くようなもんだろ
客観的に見ると、名前が書いてあるだけ
それ以上でも以下でもない
ローマンカソリックは他文明へキリストの宣教を使命としているが、戦う宣教師団「イエズス会」の歴史的な
功罪の反省に立ち、他文明の宗教には尊重の意思をもっている。
家族という集団を信徒組織の根幹であるとの考えから、土着の伝統と因習、宗教には融和の態度で接するのを
奨励している。否定はしない。
全ての人間の罪はキリストの贖罪によって解消する教義により、キリストの代理人である法王の祝福を受けたものは、今までの罪業から解き放たれたと解釈するので、靖国の戦犯達はカソリック教圏ではもう戦犯ではないのだ。
靖国を戦犯の有無で批判する人間はバチカン、法王を批判、いやキリストを批判していることと同じなのだ。
プロテスタントも英国教会もカトリックから派生変形したもの。
年代的にもカトリックはローマ帝国時代、プロテスタント、英国教会は遥か後年。
イギリスもドイツ、フランス地域もローマ時代は辺境のババリアンだったからね。
ちなみに人口比でみるとカトリックの人間が半分以上。
でもやっぱりヨハネ・パウロ2世は偉大だったんだな。
バチカンそのものはどうでもいいけど、ヨハネ・パウロ2世、この人だけは好きだったよ。ありがとう。
特アの連中みたいに 混同するなよ!
学校の歴史で縄文時代から学ばせるのも必要だろうが、明治維新以降からの
近代史の方に時間を割いて欲しいところだ。
また(歴史だけじゃなく)現代での様々な社会的な出来事、世界情勢を学ぶ為の
カリキュラムも盛り込んで欲しい。
確固たる証拠を掴んでから主張した方が良さそうやなコレ
そもそもカトリックは日本の神社と似たような儀式を重んじる宗派だ。
儀式や文化継承を重んじていて、日本の神道文化とほぼ同じものだ。
プロテスタントは全く違っていて、彼らが守るのは聖書そのものだ、儀式や文化は継承しない。
許されるためには手元にある聖書に祈って終わりだw、なんだコレw、馬鹿じゃないの?ww、教会要らないんじゃないのか?ww
神殿や儀式文化があるか無いか、そこらへんの違いが日本と仲良くなれるかどうかの分かれ目だ。
翌80年に供養なら筋を通すと言う意味では辻褄は合う気もするが。
その年に敗戦国条項についても外すべきだったんだが・・直接邪魔に入ったのは在日と云うことでいいのかな?
(お隣の国と同じになっちまうぞ)
靖国は、あくまで日本の国内問題と言っているのだから
日本だけで責任を取る(批判も説得も)のが筋でしょう。
バチカンを巻き込むなんてもってのほかって気がする、、、
坊さんが亡くなった人の鎮魂を願うことのなにが悪いんだ?
具体的になにが「みたいなこと」なのかわからんし。
>しかし、この事が広く知られるようになると
>バチカンが位牌を撤去する可能性も十分にありえる
>ドイツ政府がヒトラーの家族の墓地を撤去・この世から抹消したように・・・
あなたのたった4行の文章に一行たりとも意味の通じる文章がないが、日本語大丈夫?
「この世から抹消」とか最後の三点リーダーとか、自分に酔ってるの?
マスゴミは絶対取り上げないから日本から拡散ってことにはならんでしょうね
あとバチカンの話出すならその前に名誉回復されたこと言うだろうし
それにすら触れずに特アの主張通り戦犯を連呼するマスゴミ&政治家たちがいる限り国内だけで終わるでしょ
が、正しい解答♪ニャ〜♪
政治と宗教は、わけて考えないと泥沼になってんだろニャ〜♪
ゆえに口出ししている米中鮮人が、悪いニャ〜♪
連呼するだけ
バカとちょん
答: とっくに犯罪者でないことになっている。 昭和27年6月5日から全国一斉に戦争受刑者の助命・減刑内地送還嘆願の署名運動が始められ、4千万人もの署名が集まった。 そして12月の第5回衆議院本会議では、自由党・改進党・左右両派社会党などの共同提案によって、 「 戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議 」 が与野党一致で可決されました。
昭和28年には、社会党の堤ツルヨ代議士らの尽力で、戦犯の遺族たちへも遺族年金および弔慰金が支給されることになり、29年の恩給法の改正によって拘禁中獄死または刑死したものの遺族に対しても扶助料が支給されることになった。
国際法にも、A級戦犯の罪を裏付けるような法律はありません。 サンフランシスコ条約11条の後半には、戦犯を免罪する条文があり、関係国が許せば免責されました。 それによって、国内国外とも戦犯はなくなりました。 A級戦犯とされた人物で後に司法大臣になった賀屋興宣、外務大臣になり国連で演説した重光葵に対して、どの国も文句を言いませんでしたよ。
ttp://deepwhitepigment.myartsonline.com/ymqa100.html
理不尽な裁判に耐えて、泥に塗れても、きちんと認められた…という事かな。
理解者がいると思うと、理屈抜きに嬉しい。
何で学校の歴史の先生は教えてくれなかったんだよ?
コレって凄いことだろ!!
片や宗教間で戦争しているようなこの世界で
こんな奇跡みたいな事があったのに何で教えくれないんだ!!!!!!
自虐嘘歴史ばっか俺達に吹きこみやがって!!!!!!ふざけんな!
この不都合な真実を潰すために、
これから10年でも20年でもかけてバチカンを脅し&侵食しにかかるかもな。
左翼教育の 弊害ここに極まれりだったんだよ
日教組め
日本人の常識としましょう。
みんなで広げよう真実の和(輪)!!
他のまとめサイトが上げたらそっち拡散するね
バチカンに感謝しましょう。
ということは、靖国神社に戦犯とされた人たちは居ないということか?
じゃ、朝日新聞のバカ報道だけが独り歩きしているだけで、
何のために中韓は騒いでいるのか。
まさか知らないで批判してる人居るのか?
あのツイートはマズかったんじゃないか?
それとも見て見ぬ振りして終わりかな
近代史を学べだぁ? 阿 呆か、日本は歴史が長 ~ ~ いんでね。これからは、正しい歴史を教えて行くよ。すっ込んでろ。
カトリックが知らないと言ってるだぁ? 資料が有り過ぎじゃ ボ ゲェ、本当 馬 鹿 なんだな。
日本人のコメ真似とか、どこまでもパクりだし、哀れだわ。
本当だろうが嘘だろうが、こんなことを説明する前に、内政干渉だ。黙っとけって言えばすむ話し。
こんな言い訳を準備してる時点で、負けてるってことだよ。
どんだけ、準備したところで別のことで騒ぎ始めるだけなんだから意味ないよ。
何言ってんだ、お前。
で、負けてねぇし。オツカレ
戦犯は神の祝福を受け許された。今日一日だけだがカトリックを信じるよ。
ときには特アの肩を持つのもその為か
あいつらにとって法王は敵だからな。
>総本山ヴァチカンの
>サン・ピエトロ大聖堂に
>祀られています。
…いは…い…?
当時のニュースで見て
今度の法皇様は変わったひとだなーと思った。
ヨハネパウロ二世は親日家的な報道も多かったと記憶してる。
こういうことだったのかー
だが、一つ困るのは、靖国参拝で充分ではなくなったように思えることだ。
バチカンまで行って参拝しないと本当に英霊たちを讃えることになるだろうか。
どちらにしろ参拝しにバチカンには一度は行きたい。
ある一部のプロテスタントは意見を受け入れない相手を亡き者にしても問題ないってのがあるし
頼むからこんなガセで恥をさらさないでくれ。それこそ付け入る隙を与えるだけだ。
頼むからこんなガセで恥をさらさないでくれ。それこそ付け入る隙を与えるだけだ。
シナチョンは改竄すんなよ
戦勝国じゃない中韓が言ってるダケのものだ。
この辺、身近で「戦犯」て言葉が出たら、周囲に教えてあげよう!。
ついでに、中共や韓国と日本は戦争してないって事実と、中韓は戦勝国じゃあ絶対に無いってコトも話題にしてやろう。
「ローマ法王が日本に非常に失望して日本訪問を予定から外した」 韓国メディアがローマ法王のエピソードを捏造
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50416830.html
イタリアフランススペインあたりがカトリック圏かな。
今の法王は南米の方らしい。
韓国ってキリスト教多いっていうけど、統一教会(カルト)なんだよなあ
ハルカ・ネオナチーノも戦犯が祀られている靖国に参拝するのはヒットラーの墓に参拝するのと同じといっていた。バチカンに訪れる何億の人々がヒットラーの墓に参拝したことになる。
中韓がバチカンに喧嘩売ったと同じだ!
これは拡散すべきで安部総理にも教えてあげにゃいかんw
これをあらゆる公式の場で政府公式として言い続けるだけで日本側の勝利だ!
天安門事件のときは自国民を戦車で轢き潰すくらいだから話し合うなんてはなから無駄
カトリック教会が公式見解として日本は悪くないと言っているのかどうか。
日本は悪いけど戦犯とされた人の魂はすでに無垢ということかもしれないし。
どっちにしろこういう権威を利用する論調は好きじゃない。
だから、この事実を使って相手を黙らせてはいけない。それは、死者を悼んでくれた彼らの思いを利用することだ。
事実を知らせるのは大事だが、あくまでも、死者を悼むことが本質でなくてはならない。
靖国残すか潰すかで賛否両論出たからローマ教皇庁代表であり上智大学学長でもあったブルーノ・ビッテル神父とメリノール宣教会のパトリック・バーン神父に意見を求めることになった。
ビッテル神父が「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である」と言ってくれたから靖国は残った。
バチカンにはでかい恩義があるわ。
なんでか知らないけどじわってきた。
やっぱりバチカンは最高だな。どっかの国とは違う。
じゃないと判別なんか出来ないよ。興味ないんだし。
長崎って教会やら多いのに
アメリカ民主は原爆落としたんでしょ。
どっちが非人道的なんだか。
勝者の驕りか。確かに正か悪か裁くのは神のみであって人間ではないよな。
しかし、バチカンが中共の敵というのは意味深い。
何故ならファティマの最後の預言はまだ封印されたままだからな。
黙示禄に出てくる「緋色の獣に乗った女」は中国だろう。7つの頭と10本の角をもった獣は欧米諸国と中共によって富を得た多国籍ユダヤ企業のことだろう。
日本が含まれないことを切に祈るが俺は勝手にそう解釈してる。
一説には、中国に記念館の立ったあの人も聖人にと韓国カトリック教会が申請して断られたらしい
(ソース不明)
個人的には靖国問題とは関連付けないほうが利口だと思う
外交問題に宗教持ち出すとか、どっかのヒトモドキと同レベル
しかし一応キリスト教である以上バチカンは尊重せざるを得ない。
チョンが靖国のことをガタガタ抜かしたらバチカンのことを言って背教者と非難してやればいい。
アメリカも同様だが、アメリカはカトリックのバカ共が「理科の教科書にインテリジェントデザイン論を載せろ!」と抜かして空飛ぶスパゲッティモンスター様に完全論破された、チョンと同程度の土人どもだってことを自覚すべき。
知ってたら一生懸命お祈りしたのに。
カソリックに関してはちょっと考え方変わるな
でもこれだけじゃなぁ。実際読んでみないとわからないし、書かれた事が事実かもわからない
複数のソースが欲しいところだ
事実だとしたらバチカンに感謝したいな
そもそも日本の司教たちは「都合次第だろうけれど、来年3月の信徒発見150周年があるからできればそのタイミングで」といっている。あわよくば同時に没後400年になる高山右近の列福も実現してもらいたいと思っているが、こちらは最終段階とはいえ、間に合うかわからん(ちなみに流罪になったあとで客死したのが今では殉教者扱いになるそうで、右近も殉教者として申請されているとか)。
>韓国の人口の内、22.8%が仏教徒で18.3%がプロテスタント教徒、そして10.9%がカトリック教徒
その前に國神社に朝鮮人と台湾人も祀られているんだが。
ヴァチカンの手で位牌に手がかかるようなことになったら
元の木阿弥やで
これがなぜカトリック教徒向けの話だとか宗教者向けの話になるんだ?
任意の読み手に向けて事実とされる事を単に述べただけだ
「チョン売春婦が売春をさせろとデモ行進した」
例えばこれを理解するために読み手がチョン売春婦である必要は無いんだが
全く 追い詰めてはいないので、言葉使いが間違ってますし、元の木阿弥の意味は知らないご様子、馬 鹿 ですね。
ヴァチカンの手で位牌に手がかかる、発想や言い草が朝鮮人丸出しですよ。
朝鮮脳研究の第一人者であられるとみたw
「アメリカ政府の失望」のコメントの元である、国務長官と駐日大使に、「バチカンの教えに背くのか?」と、詰問しても良いのでは? なお、破門されると、カトリックの教会では葬儀を執り行って貰えません。村10分です。
その濡れ衣を日本が払拭しようと真実を伝えることを同列で考えてはいけないと思う。
我々は 粛々と歴史を語るのみでいい。
今の日本の問題は 歴史上の真実を伝える努力をしていないことが問題だと俺は思っているけどね。
これは「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利である」と法王が主張したにすぎず
うちらはその
「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利だろ!」って部分だけを言えばいい
ぐうの音も出ない正論だからね
法王が言った、バチカンが言った、オバマが言ったってのは確かに影響力がある。
バカはこれで考えを変えるだろう。
けれど本質からずれてるだろ、そしたら孔明が言った、織田信長が言った、秀吉が言ったと
「誰が言ったか合戦」になってしまう。
仮に事実が間違っていても、誰が言ったかが重要だと主張してしまえば
誰が言ったかで決着をつけると追認してしまうことになる、まさに今のトンスル国だよね。
もっと堂々と「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利」って言えばいいと思う
あと「戦犯は全て撤回された」とね。
なぜならそれが正義で正論だからこそ、われわれ日本人は行っているからだ。
ローマ法王が祀ったから英霊を祀ってるわけじゃないだろ。
正しいからやってるんだよ。
これは「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利である」と法王が主張したにすぎず
うちらはその
「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利だろ!」って部分だけを言えばいい
ぐうの音も出ない正論だからね
法王が言った、バチカンが言った、オバマが言ったってのは確かに影響力がある。
バカはこれで考えを変えるだろう。
けれど本質からずれてるだろ、そしたら「誰が言ったか合戦」になってしまう。
仮に事実が間違っていても、誰が言ったかで決着をつけると追認してしまうことになる、
もっと堂々と「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利」って言えばいいと思う
あと「戦犯は全て撤回された」とね。
ローマ法王が祀ったから英霊を祀ってるわけじゃないだろ。
法王が言ったってのは確かに影響力がある。バカはこれで考えを変えるだろう。
けれど本質からずれてるだろ、
もっと堂々と「自国に貢献した戦死者を奉るのは、各国の権利」って言えばいいと思う
あと「戦犯は全て撤回された」とね。
ローマ法王が祀ったから英霊を参拝してるわけじゃないだろ。
日本の英霊は日本で安らぐべき。
相手がバカチョンだからそれでいいんだよ
権威を叩きつけて揉め事になったらこわーいバックが出てくるぞオラ!と怒鳴って追い散らす
ただそれだけが最大の効果をもたらす
そもそも道理にも倫理にも基づいていないチンピラの因縁づけに正論で立ち向かってどうする
キリストとか聖人以外を「祀る」ってことはないんだって
単なる鎮魂ミサだろ
正直なところ、話を聞かず理解しようともしない
下トン人とまるで変わりがない
おそらく分祀(何て言うかわからんが)すると思うよ。
「気持ちに配慮する」とか何とか言って。
中・韓・朝日が無礼がなことをすれば
ムキになった反発する可能性もあるが・・。
ルール変更が当たり前の欧米人の良識wを信用しすぎたらいかんよ。
「あぁ、あれ無しね?削除w」
とか言ってケロッと日本批判すること請け合いw
アメリカってプロテスタント系じゃなかったっけ?キリスト教の
総本山っぽいローマカトリックの影響はあるだろうけど、それ程
大きくないんじゃないかな、とも感じる。
名越二荒之助とは?
・日本が誇る有名電波極右
・世界中の著名人の発言を創作、捏造することで有名。
・有名な捏造として、読売新聞等にも取上げられた「アインシュタインの天皇制賛美発言」
「実在したオランダ市長の大日本帝国擁護発言」がある
・「新しい教科書を作る会」設立時に「俺を執筆者に加えろ」と押しかけてくるが
あまりの電波振りから門前払いされる。(歴史関係者からは以前から電波と知れ渡っていた)
これ広めると全世界に赤っ恥さらすことになるぞw
99.9%名越二荒之助の捏造だから。
サヨクの右派叩きに利用されかねないよ。
この事実を知らない人が結構いるので、分祀なんて事をいう人もいるのでしょう。
これは別に、朝鮮人や権威主義者の好きな「お墨付き」の話ではない。
講和条約も締結されて、法的にも「戦争は終わったずっと後の話」であり、戦争の勝敗に関係なく死者を平等に弔うという、宗教の普遍的な性格が示された出来事に過ぎない。
昭和50年代というのは、戦争を経験した世代としてはそんな時代だったのだ。
そういう経緯を「なかったこと」にしてるか、単なる無知で上からの政治的煽動に流されている者たちが、中韓や国内サヨクに平伏して騒いでるのがここまでの経緯。
「戦犯うんぬん」を言うのならば、朝鮮人軍属が日本軍の威光をかさにきて、中国や東南アジアで民間人を強姦虐殺していた史実も忘れてはいけない。朝鮮人戦犯が連合国軍に裁かれていた事も知らないで騒いでるとしたら、まったく哀れな事だ。
間違いなく捏造だから
捏造常習者の名越二荒之助以外にソースは存在しないでしょ。
寧ろ右派にダメージを与えたいサヨクこそ「これは真実だ!」と騒ぎ立てるだろうな
バチカンと神道、つまり靖国神社と対立したことも一度もないし、これが権威とか「お墨付き」を求める行為でないことは、あの世代を観ていた者ならば普通に理解できることだ。
「ダメージ」もなにもないな。
朝鮮人とサヨクにはわからない話だ。
まずは名越二荒之助の主張通りの事実がある事を証明する方が先だろう
>ローマ法王・パウロ6世に、(戦犯とされた)日本人殉難者のためにミサを、
>と訴えたのは仏教徒の仲田順和師であった。昭和50(1975)年にヴァチカンを訪れた折に、
>かねてより心を痛めていた「戦犯とされた人々」の鎮魂と慰霊のために、宗教の違いを超えて願い出たのである。
>先代座主でもあった順海大僧正は、学徒兵や殉難者の法要を欠かさず、
>「七戦犯の鐘」など慰霊の鐘も護持している先代座主の遺志をついだ品川寺の仲田順和師の願いを、
>パウロ6世は快く承諾した。
名越二荒之助以外にソースはあるの?電波ブログの孫引き以外でね。
ザビエルさん!!クマ子は授業中ザビエルさんが風邪をひかないように、禿げている?!部分に鉛筆で髪の毛をふさふさに書いてしまいました。(ちょんまげが似合わなかったので、ストレートヘアーにしました。)
くだらないお話をしてしまってすみません。(バチカンについて、もう少し調べてみますね!)お邪魔しました!!