6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:48:22.39 ID:fZhrC1Um.net
為替操作国
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:48:39.07 ID:i22rdGwV.net
またアメリカに怒られるぞ
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:51:19.15 ID:QurfJF8D.net
>韓国政府は危機意識を持ち、急激なウォン高を防がなければならない。
サラッと為替操作を煽るなよボケ
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:50:16.71 ID:BLdIngIL.net
サムスンにも耐えられないなら
ただでさえ弱い中小企業は全滅だな
とするとほとんどの韓国民も
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:50:46.71 ID:eKuX3k1W.net
>>1
日本は耐えた。まぁ頑張れ
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:57:31.69 ID:9pxlaMY5.net
デフォルト目指してがんばれよ
まだ始まったばかりでもう終わりか?
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:58:25.46 ID:AMciT2wM.net
いいからくたばれ
腐海に沈め
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:00:37.34 ID:eRGAMmb9.net
わだかまりはいったん置いて、
日本も国の総力をかけて
支援に乗り出すべきなのかな33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:02:17.03 ID:UekBzNUC.net
>>31
サムスンを倒して韓国を世界経済から叩き出す為に?
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:02:43.73 ID:xn45PuUU.net
>>31
そうだな。
もっと円安に誘導するべきだ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:04:16.27 ID:nvZmeA1y.net
一刻も早く昇天して下さい41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:05:17.75 ID:H3apg1J2.net
スマホ関係が収益の8割を占めているんだっけ?
他の部門の技術開発とか、本当に大丈夫か…?46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:09:18.67 ID:REoPsWGi.net
>>41
というかスマホ自体がアップルの完全パクリで世界中で訴えられているからな。
ほんと寄生虫みたいなもんだよ。
かつての日本も韓国企業のパクリで、
造船・半導体・鉄鋼・自動車・家電で散々に市場を荒らされた。
同商法の中国の追い上げと、アメリカの特許関連に手を出したのが運の尽きだね。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:06:06.75 ID:j/dv8ofj.net
サムスンが倒産したときの韓国がどーなるのかとっても楽しみ(^0^)/45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:08:59.46 ID:e4guYzmk.net
ぶっちゃけるとウォン高は関係なく失速してる44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:08:20.54 ID:noGyISEb.net
耐えられないとかおかしいだろ?
良い物だと高くなっても売れるんだよね47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:10:46.01 ID:5h3X3vvZ.net
>輸出好況で韓国の外国為替市場でドル資金がだぶついたことが主因だ為替操作を行ってドル買いしたためだろ アメリカにバラされてるぞ52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:15:12.84 ID:jQoyhTIb.net
サムスンが今までウォン高に耐えてたような言い方だね。48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:11:57.97 ID:xazl/b11.net
>企業も新技術の開発とコスト削減で競争力を高める対策を立てるべきだ。「出来ない事は出来ないと言おう」 お前ら、ついこないだセウォル号絡みでこのセリフ言ってたよな? 三歩歩いて忘れちゃったのか?53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:17:45.76 ID:baZkgljN.net
このウォン高が反転して ウォン安になった時が見ものだな。
もうぼちぼち見えてきたな。77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:47.18 ID:RjWyAqmI.net
>為替相場が今のペースで上昇すれば、中小企業だけでなく、サムスンや現代自にも影響が及ぶことになるだろう。韓国政府は危機意識を持ち、
>急激なウォン高を防がなければならない。つい先日IMFから介入しすぎって怒られたばっかりだけどな79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:48:32.49 ID:jQoyhTIb.net
>>77
「どうバレないよう介入するか」に
努力のベクトルが向くのがあの国の特徴
ってのが今回の事故でも明らかになりましたねえ…
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:27:41.72 ID:kr4Amevy.net
アメちゃんに怒られて 闇為替介入ができなくなっちゃったからな
(-人-)ナムー
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:21:46.83 ID:J8SvUO47.net
為替に介入するなと指摘されたからだろ
自国通貨を安くして近隣国窮乏化政策を取ってたのは、
クソコリアだろうが ホント、クズだな、ゴキブリコリアンは70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:38:27.90 ID:x+PxVGNa.net
サムスンはもともと海外に工場作りまくってるから問題ない
これを機に中堅財閥がもっと整理統合されるいいかもなー73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:40:00.89 ID:rKM7Sxb1.net
>>70
次にIMF逝きなら全部解体じゃねーの?
75 :
ソロバンクル ◆18QCHRiQIE @\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:41:24.48 ID:F5ZyhLuZ.net
米国に怒られたばかりなのにまだ為替介入やってる模様。74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:40:57.25 ID:ZdmonaA9.net
早く1ドル120円にして韓国経済はもちろん サムスンも早く倒産へ追いこめ
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:16:30.38 ID:meO/O/CP.net
アメの財務省が名指しで韓国のウォン安介入批判してるしどーすんのやろ〜
アメは韓国のIMF調査報告の公表拒否までバラすくらいカンカンw
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:00:05.52 ID:tSzPExh1.net
前回のデフォルト時=外需6〜7割
今=9割
バカチョンチョン
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:14:35.83 ID:kwOlGAFo.net
通貨高で滅んだ国家はありません。ご安心をwww
解決策は膨大な量の紙幣を
印刷することだけです。
せいぜいインフレと闘ってください。
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:59:50.64 ID:m1DPPHnr.net
通貨高
↓
輸出競争力低下
↓
輸出企業海外移転 or 倒産 → 国内空洞化
↓
貿易収支赤字
↓
外貨資産逃避
↓
通貨安
↓
IMF管理下 お疲れさん
ゴキブリだらけの国なんだからせめて害虫くらい退治してやろうぜ。
それがせめてもの情けだ。
あ、海を渡って密航、密入国・難民ってのは無しでwww
どこも引き受け先無いから、このまま放置しかないだろw
まだ始まったばかりだw、1ドル=700ウォンまでいくだろw
1000ウォン切ったら、あとは速いぜww
まさに迷走してる
通貨高とか追い討ちに過ぎない
ビザ復活早くして。
IMF経由でもいいが、ここらで、竹島侵略問題を大きく問題にしておいて、韓国に救済+竹島返却か
救済拒絶+竹島維持を選ばせたほうがいい。
竹島を金で買い戻すようなやり方で嫌だが、現行法下、領土問題を武力で解決しないと言う縛りがある限り、
韓国とはまともな話し合いで竹島が戻ってくることはない。
国際世論的には、「あんな小さな岩を取り合って馬鹿見たい」「韓国が現在実効支配しているなら、韓国の物でよい」「日本は国土もEEGも韓国より大きいのだから大国の余裕を見せて譲ればいい」「全く興味なし、現状維持で!問題起こすな!」的な意見も多い。こればかりは、日本の長年の外務省の無能怠慢事なかれ意識の低さが恨まれてならない。
これは竹島を取り戻すチャンスだと思う。
もしかしたら1000分の1でも死ぬかも。
コスト削減で競争力を高める対策を立てるべきだ。 = さらなる手抜き製品の製造 = さらに悪品を広めるw
まだ韓国との貿易は黒なのに、円安でトドメとか日本は鬼、さすが日本鬼子。
ガス抜き記事はもう飽きたわ
崩壊崩壊って何年も前から言ってるけどいつすんのよ
これの嘘・捏造を全面的に認めて
糞に顔を埋めて土下座しながら泣いて乞うたら
日本人だって鬼じゃない
ハナシくらい聞いてあげようじゃないか
聞くだけねwww
韓国経済絶叫調!
↑↑↑
あんたの崩壊の定義がなんだかしらんが、俺定義の「経済がイカれてる国の売春婦は外国で稼ぐ」からすると
とっくに崩壊してるよw
シナとのコラボかもww
IMFはEUとウクライナで手一杯なのに経済規模だけ大きくなって他がなくても助けるのが大変なレベルの韓国は放置でしょうね。
結果的に外国への借金を返すための奴隷国家として資源もない状態でのハイパースタグフレーションという未知の経済現象でこの世の暗黒地域になるか、中国の省となって民族浄化という地獄を見るかだよ。
今度こそ李氏朝鮮時代に逆戻りできて良かったですね。
食糞も試し腹もキーセンもやり放題です。
何やっても3日で許されるor忘れると思ってんのか?
そうすれば、真の国際企業になって赤字の心配など不要になる。
利益は海外に吸い取られるが、倒産して海外に企業を底値で
売り渡さざるを得なくなるよりもましだ。
本国は見捨てる方針だろ
会長だって本国にいないし
そうすれば、真の国際企業になって赤字の心配など不要になる。
利益は海外に吸い取られるが、倒産して海外に企業を底値で
売り渡さざるを得なくなるよりはましだ。
チョン企業がコスト削減すれば、正社員も解雇して派遣が多くなる。
時給は今より下がり、また個人の借金が増える(笑
しかもコストを削減すると、当然今以上に品質が低下して
彼方此方で爆発が増える。
商品が発火したり爆発すれば、もちろん売れなくなる(笑
今更ウォンが1050になることは考えにくいし、円安も102円台を維持。
そして日本では低価格のスマホが売り出され、チョン企業 終了。
ま、こんなところだろう(笑
そもそもチョン企業は、ウォン高ウォン安どちらに触れても生き残れない。
コスト削減の問題ではなく、いつまで持つかの問題である。
世界大統領と組んで発言すれば世界は黙るかも。
何しろ真の世界のTOPは韓国人だもの。
アメリカ人も「何を話しているのか分からない」と言っていたよ。
取り戻す取り戻さないではなく、竹島は完全に日本の領土だ
不法占拠してる強盗に金渡すとか何を考えての発言かまったく理解できない
日本は韓国の国内問題に金銭を払ってはならない
竹島も政治的に取り返せばいい
今夜のメシをおいしく頂く工夫でもするか。
絶対他の国には真似できないOINK破綻でwww
世界唯一、絶対無二の成果だぜwww誰も真似できないぜwww
そんなことは、百も承知なんだよ。しかしながら、領土問題に関しては両国の主張が違いすぎて話し合いなんかでは解決できないんだよ。こちらがいくら正しい主張でそもそも論を持ち出しても、現時点で実効支配してるほうが有利なんだよ。韓国は竹島の帰属に関しては絶対に話し合いなんかには応じない。そんなことをすれば、その政権は即死だから。あなたのようにいくら正論を主張しても韓国が取り合わなければ意味がなく、
このまま韓国側の不法占拠による実効支配が続けば、既成事実化されて海外の世論も味方に出来なくなる。
正論だけにこだわっていては、返って韓国側に時間を与えるだけで、相手を利することになる。
>>竹島も政治的に取り返せばいい
そういう訳でこのチャンスに上手く経済問題と領土問題をリンクさせて竹島を取り戻すのが一番の政治的な方法だと思う。もちろん、あまり露骨にやると、海外からも批判を浴びそうだけれども。
もし、他により有効な政治的な竹島奪還法があるなら、ぜひ教えて欲しい。
まかり間違っても日本人はお祝いなど申し上げません
そもそも、日本の土地なので交渉する必要なし。
国際法廷持ってって単独提訴が一番手っ取り早い。
ただし、裁定がでるまで国が残ってるかは別問題。
この円増刷はG7各国(中国と韓国は非難)とは了承済。
つまり、今も円は2倍をメドに増えている最中。(そもそも少しづつ貨幣はつねに増やしているけど)
リーマンショック後、主要な国は3倍刷ったのに民主は円増刷させなかった。
それを今になって慌ててやってるだけではあるが…
…ともかく、しばらく円安方向になるのは確実。
安倍首相はもうちっと円刷ってもいいんでね?と言ってるから、さらに円安方向にふれるかもね。
ま、そういう事だ。
韓国がどーなるのかとっても楽しみ(^0^)/
ホントに楽しみだ。
近いうちに見られそう・・ワクワク。
www.forexchannel.jp/為替チャート/.../KR...
Investing.com提供のドル ⁄ 韓国ウォン日足チャートです。
1,024 36ですw
来てますなワロス曲線w
綺麗なM字開脚w
韓国に、建築物を建てられ、観光地化され、戸籍を置かれ、そこから課税され、武装警察が常駐し、韓国の警察権が及ぶ。もし、竹島で犯罪が起きても、韓国の警察が逮捕し韓国の法律で裁かれる。韓国はこの事実で実効支配を主張できるし、日本側がいくら不法占拠を主張しても、第三者から見れば「でも、実際はこうでしょ?」と言われて終わり。この点に関しては主張してれば大丈夫的な誤解があるが、実情はかなり不利な状態。
>そもそも、日本の土地なので交渉する必要なし。
そんなことを言ってるから、今の現状を招いている。通常なら武力行使だが、日本はそれも出来ず、「そもそも、日本の土地なので交渉する必要なし」と言う態度では、実効支配の既成事実を積み重ねられるだけで、竹島は永遠に還ってこない。韓国政府が突然「竹島、返します」なんて言って来る訳がない。あらゆる手段と機会、あるいは国際会議なんかの場で、強く韓国に交渉のテーブルに着かせるべき。
>国際法廷持ってって単独提訴が一番手っ取り早い。
私もそう思うが、なぜか日本はこれをやらない!
>ただし、裁定がでるまで国が残ってるかは別問題。
シリア ソマリア ジンバブエでさえ、国は残っている状態。現状韓国がそれ以下の状態になるとは考えにくい。北に統一されることも考えにくく、革命が起こりそうな気配もない。こんな考えは、相手をなめて、自分たちの都合のいい様な妄想に陥るファンタジー。
竹島問題は、もっとシビアに現状に沿った形で、迅速に進めていかないといけない。
自分としては、どんな手を使ってでも、一旦竹島を更地にし、日本が実行支配すれば勝ち、と思っている。
ちょっとした綻びでアジアのジンバブエと化します。
あ、そうなるとジンバブエ以下かw
アホアホアホアホアホアホアホ!!!
ギャー ウォン高のクニ ニダわらだーっ!!!
もう少しばらすの待ってくれニダ!
ラストチャンスですよ!ジャングルの未開の原住民が居るかも知れんし
中国は事実上のドルとの固定相場。
韓国はウォン安政策に加えて、日本民主党時代の1ドル80円が数年続くという異常な円高によるアシスト。
別に良い物を作っているわけではないのは誰でもわかるし、「安い」から売れてきたわけだが、その「安い」の正体は通貨安。
中国経済だって、アメリカが固定相場制を認めないといえば、一瞬で終わる。
日本の政治家レベルと揶揄されるオバマにそれをやるだけの行動力は無いが、時期共和党政権に期待する。
資金ショートしてクネクネがパニクった所で在韓米軍が撤退
その直後に19号以下北朝鮮軍が侵攻して姦半島が統一される
すてきやん
祖国の危機だぞ!
なにやってんだよお。
身ぐるみ剥いで全財産を貢ぐ事が、おまいらが二言目にいつも言ってる、誠意ってもんだろww
ttp://www.forexchannel.jp/%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88/USD/KRW.html
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
┃ 三 ┃
┃ 三 ┃
┃ 880. ┃
┃ 三 ┃
┃ 三 Λ?Λ
┃ 890. <`Д´||| > ヲンの価値は上がっているのに
┃ 三 //つ⌒) なんだか苦しいのは何故ニカ?
┃ 三 ⊂\/ /
┃ 900. / \/
┃ 三 レ ノ
__ ┃_ .三 / /
.| | r E) 910. / /|
_☆禿☆_| | 三 ( ( 、
( ´_⊃`) | | 三 | |、 \
/ 二 ,r' 920. | / \ ⌒l
| | ..| 三 | | ) /
| | | 三 ノ ) し'
| | | 930. (_/
E0 | /⌒l 三 ┌────────┐
(  ̄ ̄ ノ| | .三 │ 国際競争力 .│
\ ヽ ̄ ̄ ̄ .| | 940 │ │
\`ヽ i__⌒) .三 │ │
(_/